コンタクトセンターシステム

SERVICE サービス

コンタクトセンターベンダーのノウハウを活かして幅広いシステムを的確にご提案

コンタクトセンターの効率化や顧客満足度向上に貢献する各種システムを、ワンストップでご提供いたします。

サービスのお問い合わせ 資料ダウンロード

お電話でのお問い合わせ

0120-936-080

受付時間:9時30分〜18時30分(平日)

背景画像

サービスの特長

コンタクトセンターの構築からサポート

コンタクトセンターベンダーとしてのノウハウを存分に活かした、高機能なクラウド型PBX「Omnia LINK(オムニアリンク)」をご提供。コンタクトセンターの初期構築やシステムリプレイスからサポートします。

あらゆるコンタクトセンターでの運用にマッチした顧客管理システム(CRM)

コンタクトセンター業務での利用に最適なCRM「bowline(ボウライン)」を独自開発。CTI連携によるポップアップやソフトフォンと連動した起動などで、業務負荷を軽減。

AIを活用した業務の効率化

AI-FAQ「seekassist(シークアシスト)」なら必要なFAQを予測して自動表示し、新人とベテランの応対品質を均質化できます。またCRM「bowline(ボウライン)」には、生成AIによる応対内容の自動要約も搭載しています。

対面での応対が必要だった複雑な業務をリモート化

オンライン接客 / 電子契約システム「UnisonConnect(ユニゾンコネクト)」なら、従来は対面対応が必要だった複雑な契約業務を、リモート化することが可能。お客様の利便性向上と、自社のコスト削減を両軸で実現できます。

リモート環境での教育を最適化し、理想的な人材マネジメントを実現

教育プラットフォーム「Qua-cle(クオクル)」は、コンタクトセンター教育をデジタルで効率化。オンライン研修&モニタリングシステム「Be-mon Cloud(ビーモンクラウド)」では、離れた場所にいる研修受講者のPC画面を一括でモニタリングすることで、在宅オペレーターの業務管理やフォロー対応を円滑化します。

コンタクトセンターに特化したナレッジ集約システム

オペレーター向けの業務ポータルサイト「QUE(キュー)」を使用すれば、トークスクリプト作成や連絡事項の伝達、FAQ管理を効率化できます。クレーム対応例や台本も集約することで、カスハラ対策にも対応。

革新的なビジュアルIVRによるプラスαの顧客体験

次世代型ビジュアルIVR「Tetory(テトリー)」は、ユーザーが選択肢を判断していた従来のIVRとは異なり、AIがニーズを確認し導線を振り分けます。企業のコスト削減とシームレスな顧客体験を両立することで、コンタクトセンターの革新に貢献します。

関連事例

  • インバウンド
  • 情報通信・ソフトウェア
  • 生産性の向上
  • 従業員の負荷軽減
  • 応対品質向上
  • コア業務への集中
  • コンタクトセンターシステム
  • Omnia LINK(クラウドPBX)
  • 小売・流通・サービス
  • コンタクトセンター
  • 生産性の向上
  • 業務の可視化
  • 応対品質向上
  • コンタクトセンターシステム
  • Omnia LINK(クラウドPBX)
  • 公共・公益
  • コンタクトセンター
  • 業務の可視化
  • 顧客満足度の向上
  • 応対品質向上

最新セミナー

関連コラム

お役立ち資料

コンタクトセンター運営のプロが開発したクラウド型PBX・コンタクトセンターシステム「Omnia LINK(オムニアリンク)」のカタログです。

変革をリードする専門領域

課題解決にとどまらず、企業が目指す将来像の実現に向けた伴走支援を行います。

コンタクトセンターベンダーのノウハウを活かし、効率化や顧客満足度向上に貢献するシステムをワンストップで提供します。

業界共通の業務から業界固有の業務まで、事務処理業務の効率化と安定的な運用を通して企業の事業を支えます。

業務の現状分析/整理から、あるべき業務像への企画設計から運用への繋ぎ込みまで一気通貫で対応します。

お問い合わせ・
資料ダウンロード

サービスに関するご相談はお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-936-080

受付時間:9時30分〜18時30分(平日)