沿革

COMPANY 企業情報

背景画像

2000-2005

2000年05月
三菱商事株式会社・ソフトバンクグループの合弁事業会社として設立
2000年06月
カスタマーサポート業務を初受託
2000年07月
本社社屋およびオペレーションセンターを東京都新宿区に開設
2001年10月
派遣免許を取得
2002年11月
社団法人 日本テレマーケティング協会加入
2004年05月
「BS7799-2:2002」および「ISMS認証基準(Ver.2.0)」を同時取得
2004年06月
横浜センター開設
2004年12月
横浜第二センター開設
2005年05月
関西支店開設
2005年07月
北海道支店開設

2006-2010

2006年09月
九州支店開設
2006年10月
長崎センター開設
2006年12月
情報セキュリティ管理の国際規格「ISO27001:2005」の認証を取得
2006年12月
三菱商事株式会社100%出資の完全子会社となる
2008年04月
和歌山センター開設
2008年04月
横浜第三センター開設
2009年02月
札幌センター開設
2009年02月
「プライバシーマーク」の認証を取得
2009年06月
福岡センター開設
2010年08月
横浜第三センターを横浜第二センターに統合

2011-2015

2011年04月
BPOコンサルティングサービスを開始
2012年05月
株式会社パソナグループの出資により、パソナグループと三菱商事の合弁事業会社となる
2014年01月
酒類販売媒介業免許を取得
2014年04月
名古屋センター開設
2014年11月
大阪アドバンストバリューセンター開設
2015年01月
情報セキュリティ管理の国際規格「ISO27001:2013」への移行を完了
2015年03月
札幌第二センター開設
2015年06月
マイナンバー収集サービスを開始
2015年12月
株式会社パソナグループ100%出資の完全子会社となる

2016-2020

2016年10月
松山センター開設
2016年12月
コールセンターシステム開発会社である株式会社アイブリットを子会社化
2017年01月
横浜第三センター開設
2017年02月
クラウド型コンタクトセンターシステム「Omnia LINK(オムニアリンク)」を提供開始
2018年06月
プロセスの一部をテクノロジーで自動化するアウトソーシング「デジタル&オペレーション」を提供開始
2018年08月
大阪第二センター開設
2018年12月
ホワイト企業認定:一般財団法人 日本次世代企業普及機構
2019年01月
札幌第三センター開設
2019年11月
AIによる「声の印象評価システム」の開発のため、滋賀大学と連携協定を締結
2019年12月
eスポーツのマッチングサイト「JOZ(ジョーズ)」提供開始
2020年03月
コンタクトセンターの応対品質教育プラットフォーム「Qua-qle(クオクル)」提供開始
2020年06月
在宅でのオペレーションサービス「Bewith Digital Work Place」提供開始
2020年11月
Omnia LINK事業の更なる成長促進を目的に、株式を追加取得し株式会社アイブリットを完全子会社化

2021-2025

2021年04月
女性活躍推進に基づく「えるぼし」最高位に認定
2021年06月
福岡第二センター開設
2022年03月
東京証券取引所市場第一部に上場
2022年04月
デジタルラボ長崎開設
2022年04月
東京証券取引所市場区分再編に伴い、プライム市場へ移行
2022年07月
横浜第四センター開設
2022年10月
システム開発力の向上を目的として、株式会社ドゥアイネットを子会社化
2023年02月
アクシスルートホールディングス株式会社と資本業務提携
2023年02月
本人確認や契約書の署名もワンストップで対応可能なオンライン接客・契約システム「UnisonConnect」提供開始
2023年09月
札幌第四センター開設
2024年04月
クラウド型PBX「Omnia LINK」が生成AI(オペレーターと顧客の会話の要約)に対応
2024年04月
経済産業省と東京証券取引所および独立行政法人情報処理推進機構が共同で選出する「DX注目企業2024」に選定
2025年02月
長崎デジタルラボを長崎スタジアムシティへ移転
2025年02月
情報セキュリティ管理の国際規格「ISO27001:2022」への移行を完了

お問い合わせ・
資料ダウンロード

サービスに関するご相談はお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-936-080

受付時間:9時30分〜18時30分(平日)