電力小売事業者
平成29年4月から小売自由化を迎えた「都市ガス」の新規契約獲得業務

この事例で紹介されているサービス
平成29年4月から小売自由化を迎えた「都市ガス」の新規契約獲得業務
電力小売会社であるクライアントは、平成29年4月から自由化される「都市ガス」供給事業に参画されました。クライアントにとって、新規契約獲得は大きな成果をあげなければならない重要プロジェクトをビーウィズにて全面支援し、新規契約獲得目標を150%達成した事例です。
Before
-
「都市ガス」供給事業参入に伴う新たな販売プロセスの構築が必要
-
コールセンターチャネル×アウトソーシング活用による販促施策の大型垂直立ち上げを実現し、大きな売り上げ予算の達成を目指したい
After
-
全国で3拠点、合計400席を約2ヶ月で立ち上げ、事業スタート時から新規契約の円滑な獲得を実現
-
万全の業務運営体制を用意し、業務初年度である平成29年度契約獲得目標に対し、約1.5倍の契約獲得
アウトソーシングにより実現したこと

徹底的な導入教育
約2ヶ月間という準備期間にて、業務運営ルールの策定と、約500名のオペレーターへの教育を丁寧に実施しました。結果、センター稼動スタート時より、安定的な営業成績を残すことができました。
契約獲得目標の達成
当初の目標件数に対し、初年度は約150%の新規契約獲得を達成。クライアントの契約獲得計画遂行に大きく貢献する事ができました。
運営ナレッジの整理・ノウハウ蓄積
本業務運営を通じてクライアントと連携しながらスクリプト・コールフローや、お客様へ発送するDM施策の精査を行い、より契約獲得成果を上げるためのノウハウを蓄積する事ができました。このノウハウはクライアントにもご評価いただいております。
ビーウィズ担当者コメント
3拠点を同時に立ち上げる際、メインセンターは最も運営費用を圧縮できる地方センターとし、他の2拠点は必要に応じて規模を変動させることで、クライアントへ高いコストパフォーマンスを提供することができました。
本業務運営の中心メンバーは、経験豊富な『B2C』アウトバウンド業務専従チームから選抜し、クライアントへ管理指標・レポートなどのマネジメント手法を提案しました。マネジメント工程の精度向上と工数削減にも貢献できたと感じています。

関連事例
東京電力エナジーパートナー株式会社様
電力自由化や運営拠点拡大をともに乗り越え、カスタマーセンターの安定運営に貢献

- 業種
- ライフライン
- 成果
- 業務繁閑への対応, 顧客満足度の向上, 応対品質向上
東邦ガス株式会社様
リアルタイムでの状況把握が可能になり
応対品質と顧客満足度の向上につながった
応対品質と顧客満足度の向上につながった

- 業種
- ライフライン
- 成果
- 応対品質向上
北海道電力株式会社様
豊富な知見を活かした運営改善とDX化で、電気料金プランの問い合わせ対応やガスプラン勧奨の業務品質を向上

- 業種
- ライフライン
- 成果
- 売上の拡大, 生産性の向上, BCP対策, コンタクトセンター関連システムの導入, 顧客満足度の向上
電力小売会社
AI-OCR / Omnia LINK(クラウドPBX)を活用し、申込書面の入力業務および不備解消を効率化

- 業種
- ライフライン
- 成果
- 業務の自動化 / 効率化, 業務繁閑への対応, 応対品質向上
川崎市上下水道局
窓口を一元管理することにより、お客様の利便性を向上し、顧客満足度向上に貢献

- 業種
- ライフライン
- 成果
- 業務の自動化 / 効率化, 業務繁閑への対応, 顧客満足度の向上, 応対品質向上, 拠点集約化