ビーウィズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 森本 宏一) は、アドバンス・コンサルティング株式会社、モビルス株式会社と、オンラインセミナー「人とシステムが協調する 戦略的コンタクトセンターの作り方」を開催いたします。
概要
顧客と企業とのコンタクト手段は、電話中心からメールやチャットなど多様化し、運用手法やシステム構築手法も大きく進化しています。
そのため多くの企業で、コンタクトセンターは企業活動の中で重要な「戦略的拠点」として位置付けられています。
本セミナーは、『図解でわかるコンタクトセンターの作り方・運用の仕方』の著者、アドバンス・コンサルティング株式会社 代表取締役 有山 裕孝氏、ビーウィズ株式会社 執行役員CQO 仲江 洋美をパネリストに、モビルス株式会社代表 石井 智宏氏がモデレーターとしてお届けするディスカッションスタイルでの3社共催「出版記念」セミナーです。
コンタクトセンター立ち上げの際に考えること、運用の中で出てくる課題改善を効率的に進めていく方法、品質向上やコスト削減を支援する様々なシステムの活用ポイントや期待される効果等について熱くディスカッションしていきます。
業界での長年の経験を培った著者の「書籍内で語り尽くせなかった想い」にもたくさん触れて参りますのでご期待下さい。
コンタクトセンター構築・運営に初めて取り組まれる企業様、既に運用・改善に取り組まれているセンター長様、現場での運用に携わる皆さま、コンタクトセンターに関わる企画/管理部門の皆さまにわかりやすくお届けいたします。
是非この機会をご活用ください。
※ご参加いただき、視聴後アンケートでお申込み頂いた方へ、抽選で書籍をプレゼントいたします!
日時
7月28日(水)15:00~16:20
プログラム
・書籍のご紹介とセミナー開催の背景
・登壇者紹介
・パネルディスカッション
「チャネル特性と導線、顧客労力を下げるマルチチャネルの効率化」
「オペレーションと最新のシステムをどう組み合わせていくべきか」
「在宅コンタクトセンターの可能性、在宅対応の現状と可能性」
「出版に至った背景」 など
・質疑応答
定員
- 基本的に定員はありませんが、申込み数が多数の場合、先着順で早めに締め切らせていただく場合があります。
- 本セミナーは事前申し込み制で参加費は無料です。
- お申込みは、恐れ入りますが1名様ずつのご登録をお願いします。
- 一社複数名参加の場合も、必ず全員分お申込みください。
受講方法について
- オンラインセミナーのリンクはお申し込みいただいた方に前日16時に送付いたします。セミナー前日の16時を過ぎても届かない方は、メール返信にてお問い合わせ下さい。
- Zoomアプリケーションのインストールが難しい場合もブラウザでご視聴できます。ただし、ブラウザで「… zoom. us」となるURLの閲覧について、貴社内にて閲覧制限の設定がされている場合は、個別のスマホやタブレットでご受講ください。
主催
モビルス株式会社
アドバンス・コンサルティング株式会社
ビーウィズ株式会社
備考
一部の企業様(登壇企業の同業他社様など)のお申込みは、主催企業の判断によりお断りさせていただくことがあります。予め、ご了承ください。
申込
コチラからお申込みください。
■クライアント企業に合わせた、最適運用を実現
コールセンター・コンタクトセンター
■クライアント企業のマーケティング活動を最適化
アウトバウンド
■お客様のニーズに寄り添い、お客様に合わせたミライを提供
インバウンド