ビーウィズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森本 宏一) は、株式会社パソナと、オンラインセミナー「改正電子帳簿保存法に対応する外部リソースの活用セミナー ~外部リソース活用による、コア業務へのシフトを進める~」を開催いたします。
概要
2022年1月に施行された「改正電子帳簿保存法」
改正によって緩和される要件がある一方で、今回のように、罰則規定の強化や電子取引保存の義務化といった一部要件が厳格化されるなど、法改正の度に実務面での対応見直しを迫られている企業様も多くなっています。
・度重なる法改正による実務的リスクを抑えつつ、効率的に業務を運用するには?
・コア業務にシフトする為の効果的な外部リソースの活用方法とは?
本セミナーでは、アウトソーシング・派遣の実績が豊富なパソナグループの視点から、電子帳簿保存法改正による変化やリスクに対応するための最適な方法を詳しくご紹介いたします!
こんな不安、懸念をお持ちの方にオススメ!
- 今回の改正電子帳簿保存法のポイント、対応方法を改めてチェックしたい方
- 法改正にも対応できる柔軟な業務運営方法を知りたい方
- 外部リソースの効果的な活用方法を知りたい方
開催日時
2022年2月9日(水) 14:00~15:00
※受付開始:13:50~
※参加費:無料
※WEB会議システム「Zoom」を使用いたします。
★お申込みはこちら★
個人情報の取り扱いについて
株式会社パソナ および ビーウィズ株式会社は、本サイトにてご提供いただきましたお客様の個人情報を、お問い合わせいただいたご質問やご要望への回答、サービスやイベントのご案内を差し上げる目的でのみ利用いたします。
なお、各社の個人情報保護に関する基本方針については、各社のプライバシーポリシー(株式会社パソナ および ビーウィズ株式会社)をご確認ください。
セミナー内容
1.電子帳簿保存法改正での変化
書類のスキャナ保存/電子取引のデータ保存についての改正のポイント
2.改正に伴う実務的側面の影響
真実性の確保/可視性の確保についての対応方法のまとめ
3.BPOの活用について
外部リソースの効果的な活用方法/BPOサービス/事例のご紹介
4.質疑応答
注意事項
- 本セミナーは、zoomのウェビナー機能を利用し配信いたします。ご自身のパソコンやスマートフォン、タブレットにてご視聴ください。
- 本セミナーは、事前申込制となります。お申込み頂いた方に参加専用URLを自動発行いたします。もし当日までにメールが届かない場合、bpo@pasona.co.jp までご連絡ください。
- 参加専用URLは、お申込者様一人一人に異なるものを発行いたします。URLの共有はご遠慮ください。同企業様より複数名ご参加頂ける場合でも、それぞれお申込みをお願いいたします。
- 受講時の録音、録画、スクリーンショットはご遠慮ください。
- 当日のネットワーク環境によって、音声や画像の途切れ、切断の可能性がございます。あらかじめご了承ください。受講前にインターネット回線が適切に繋がっているかをご確認いただけますと幸いです。
- zoomの接続テストサイト にて、事前にご確認いただけますと安心です。
- セキュリティ等の観点から、勤務先支給のデバイスでのzoom視聴が難しい場合は、私用端末(パソコンやスマートフォン、タブレットなど)からのご参加をご検討ください。
- その他zoomの使用に関するご不明点は、zoomヘルプセンター をご参照ください。
- 同業他社様のご参加は、お断りする場合がございます。
会社概要
会社名:株式会社パソナ
事業内容:エキスパートサービス(人材派遣)、BPOサービス(委託・請負)、HRコンサルティング、教育・研修、グローバルソーシング(海外人材サービス)、キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援)、アウトソーシング、ライフソリューション、地方創生ソリューション
会社名:ビーウィズ株式会社
事業内容:自社開発のクラウド型PBX「Omnia LINK」等のデジタル技術を活用したコンタクトセンター・BPOサービスの提供、および各種AI・DXソリューションの開発・販売