ビーウィズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森本 宏一) は、株式会社ランドスケイプと、オンラインセミナー「インサイドセールスの内製化とアウトソーシングのメリット/デメリットを語る!」を開催いたします。
概要
インサイドセールスが一般的になり、導入を進める企業が増加しています。
自社でインサイドセールスを行う為の様々なテクノロジーが出る一方で、インサイドセールス業務をアウトソーシングする企業も少なくありません。
本セミナーでは、内製化、アウトソース、それぞれのメリット/デメリットを比較しながら、効率的なインサイドセールス構築のポイントをご紹介いたします。
インサイドセールスを活用して成果を出したい方にはおすすめのセミナーとなっております!
こんな方におすすめ
- 営業組織のデジタル化についての情報収集をしている方
- テクノロジーを用いた営業活動の具体的なアクションを知りたい方
- 営業組織を強化していきたい方
開催日時
7月27日(火) 14:00~15:00
※zoomウェビナーを使用したライブ配信での開催となります。
参加費
無料(事前申込制) ★お申込みはこちら★
個人情報の取り扱いについて
株式会社ランドスケイプ および ビーウィズ株式会社は、本サイトにてご提供いただきましたお客様の個人情報を、お問い合わせいただいたご質問やご要望への回答、サービスやイベントのご案内を差し上げる目的でのみ利用いたします。
なお、各社の個人情報保護に関する基本方針については、各社のプライバシーポリシー(株式会社ランドスケイプ および ビーウィズ株式会社)をご確認ください。
スケジュール(予定)
13:50 :開場
14:00~14:02:開催のご挨拶
14:02~14:30:第一部 ランドスケイプ講演
14:30~14:50:第二部 ビーウィズ講演
14:50~15:00:質疑応答
セミナー内容
■第一部
講演者:戸崎 拓也氏(株式会社ランドスケイプ SMLグループ マーケティングチーム 主任専門職)
法人データを活用したインサイドセールスの進め方とは?
・組織/体制
・インサイドセールスでの法人データの活用法
・インサイドセールス。自社構築のポイントは?
■第二部
講演者:竹村 将一郎氏(ビーウィズ株式会社 情報通信事業部 リードスーパーバイザー)
アウトソーサーとしてのIS実施事例
・インサイドセールス概要
・アウトソーサーの活用事例
・アウトソーサー活用のメリット・デメリット
・活用ポイント
注意事項
- 本セミナーは、zoomのウェビナー機能を利用し配信いたします。ご自身のパソコンやスマートフォン、タブレットにてご視聴ください。
- 本セミナーは、事前申込制となります。お申込み頂いた方に参加専用URLを自動発行いたします。もし当日までにメールが届かない場合、PR@bewith.netまでご連絡ください。
- 参加専用URLは、お申込者様一人一人に異なるものを発行いたします。URLの共有はご遠慮ください。同企業様より複数名ご参加頂ける場合でも、それぞれお申込みをお願いいたします。
- 受講時の録音、録画、スクリーンショットはご遠慮ください。
- 当日のネットワーク環境によって、音声や画像の途切れ、切断の可能性がございます。あらかじめご了承ください。受講前にインターネット回線が適切に繋がっているかをご確認いただけますと幸いです。
- zoomの接続テストサイト にて、事前にご確認いただけますと安心です。
- セキュリティ等の観点から、勤務先支給のデバイスでのzoom視聴が難しい場合は、私用端末(パソコンやスマートフォン、タブレットなど)からのご参加をご検討ください。
- その他zoomの使用に関するご不明点は、zoomヘルプセンター をご参照ください。
- 同業他社様のご参加は、お断りする場合がございます。
会社概要
会社名:株式会社ランドスケイプ
事業内容:中堅・大手企業向けデータベースマーケティング支援事業
独自構築した日本最大のデータベース(消費者9,500万件・企業情報820万拠点)を基にしたデータドリブンマーケティングの支援とCRM戦略立案
会社名:ビーウィズ株式会社
事業内容:BPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)
コールセンターサービス(業務の企画 / 分析、設計 / 構築、運用 / 改善)
デジタル / AIソリューション販売(「Omnia LINK」 ほか)
問い合わせ先
ビーウィズ株式会社 セミナー事務局:PR@bewith.net